<観察会中止のお知らせ>
令和4年度(2022年度)は新型コロナウイルス感染防止のために観察会は中止することとなりました。また、永田いなか浜、永田前浜への夜間立ち入り(20時~翌朝5時)は、ウミガメの産卵環境を守るためにご遠慮いただきますようお願いします。
永田浜 ~観察会について~
永田(ながた)浜を訪れウミガメを観察される方は、必ず観察会にご参加ください。
観察会は、ウミガメの保護を目的として、地元の永田集落の方々が中心となって開催しているものです。
事前予約が必要です。
※令和4年度の観察会は中止となりました。
ウミガメ観察会のご案内
ウミガメと観察ルールに関するレクチャーを行った後、 浜とウミガメ上陸の姿をライブカメラ映像でご覧いただ きます。
ウミガメの産卵が始まり次第、スタッフの案内 で浜に出てその様子を観察していただきます。
- 期間 5月1日~7月20日
- 集合場所 うみがめ観察小屋 (Googleマップ)
- 受付時間 20:00~20:30
- 時間
レクチャー 20:30~21:30
観察 21:30~23:00 - 会場 いなか浜
- 参加料
大人:2,000円 中学生以下:500円 - 定員 1日上限50名
ウミガメは自然の生きものです。
産卵が観察できないこともあります。
ご理解の上観察会にご参加ください。

ウミガメ観察会予約方法
【予約・お問合せ先】
令和4年のウミガメ観察会は新型コロナウイルス感染防止のため中止となりました。
永田ウミガメ連絡協議会(事務局)
- インターネット令和4年2月1日~
>観察会予約フォーム - 電話4月1日~7月20日
0997-45-2280
